牛奥ノ雁ヶ腹摺山
こんばんは。ネイチャーツアーズの中の人です。緊急事態宣言の中、いかがおすごしでしょうか?気分も暗くなりがちですから、今年の干支にちなんだ山を昨年登ってきたのでご紹介します。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山
山梨県大月市にあります。日本で最も長い名前の山としても有名です。秀麗富嶽十二景の一つです。富士山の眺めも素晴らしいです。
歩いたルート
合計距離: 10947 m
最高点の標高: 2012 m
最低点の標高: 1572 m
累積標高(上り): 870 m
累積標高(下り): -862 m
総所要時間: 04:12:42
最高点の標高: 2012 m
最低点の標高: 1572 m
累積標高(上り): 870 m
累積標高(下り): -862 m
総所要時間: 04:12:42
大菩薩嶺に行く途中の石丸峠入り口から小金沢山を通って牛奥ノ雁ヶ腹摺山に行ってきました。距離は約11㎞、コースタイム通りだと往復で5時間程度です。
コースの様子
最後に
いかがでしたでしょうか?現在作成している春のパンフレットにも牛奥ノ雁ヶ腹山を掲載する予定です。全体的に歩きやすい道なので、ぜひ富士山を眺めに行きましょう!
投稿者プロフィール
- ネイチャーツアーズの中の人です。よくツアーに同行しています
最新の投稿
ツアー2022.03.04ミステリーツアーの再開について
ツアー2022.02.18登山ツアーの休業について
ツアー2022.02.18ミステリーツアー
ツアー2021.11.16ミステリーツアーについて